変な男をホイホイしてしまう体質なのか、歴代元カレのエピソードはどれもえげつないほどのインパクトを持っています。
その中でもおすすめなのがクロムハーツの財布に直筆サインをしていた元カレのエピソードですね。
すでにこの時点でえげつなさが伝わっているかと思います。
元カレは本当にクロムハーツが好きで、財布からアクセサリーから何から何までクロムハーツでした。
正直、シルバーじゃらじゃらの時点でちょっと痛さは感じていたのですが、「人間中身だ・・・」と言い聞かせて付き合っていました。
もちろん、いいところもあったんですよ。
今は思い出せないですけど。
その日は元カレが新しいクロムハーツの財布を買ったということで、私に見せてくれていたんですね。
確かブラックのいかにもクロムハーツ的な財布だったのですが、サインのようなものが入っているんです。
クロムハーツってこんなロゴじゃないよな・・・と思いつつ、「これ何?」と聞いたら元カレはドヤ顔で「俺のサイン」と言うのです。
「ん?ん?」となって、もう一度「え、何?」と聞きました。
「俺が自分で考えたサイン!ポスカで書いた!」・・・今度はまぶしいほどの笑顔で元カレが言いました。
もう言葉を失いましたよね。
「え?え?新品の財布にサイン?そもそも自分のサインって何?あれ、こいつ私の知らないところで有名人してたの?しかも、ポスカ?ポスカってあの中学生の頃にイケイケグループの女子が持ってたあのポスカ?」
脳内でいろいろなことを処理して、ようやく出た言葉が「へぇ、そうなんだ・・・」でしたね。
もちろん、元カレが実は有名人だったなんてことはありませんし、いたってごく普通の一般ピーポーでしたよ。
この直筆サインの一件で元カレが未知の生物のように思えてまったし、脳内では元カレのこと完全に「サイン」ってあだ名で呼んでました。
これが中学生のときとかなら黒歴史で済むんでしょうけど、社会人ですからね。
社会人にもなって、付き合ってる人が自分の隣で黒歴史量産マシーンになっているのはつらいものがあります。
あのクロムハーツの財布で会社の飲み会とかも行ってて、ドヤ顔でサイン見せびらかしてるのかなと思うともう無理でした。
もちろん、別れるときには「サインが無理」なんて言いませんでしたけど、いっそのこと言ってしまったほうが元カレのためだったのかなと今でも何とも言えない気分になります。
財布
がま口の財布が現代でも根強い人気がある理由
二つ折り財布の使い方と注意点
意外に多い?シャネルの財布のロゴに似てるもの!
プラダの財布で開運を狙う。ブラックと赤。
ヴィトンの財布を偽物だと言い張った友達に鉄槌を下した話
レディースの財布はなぜかゴールドが売れる!?
ヴィヴィアンの財布で振られた話
フルラの財布がきっかけで差し歯が飛んで音信不通になった話
miumiuの財布で勘違いしてひとり妄想を膨らませた話
ダコタの財布で話が噛み合わなかった話
アナスイの財布で彼氏が覚醒した話
ビビアンの財布がビビアンの財布じゃなかった件
クロムハーツの財布に直筆サインをしていた元カレ
ダンヒルの財布を見て「あうんにる」と読んだ元婚約者
一目惚れした新品の革財布を買った翌日にダメにした
ラノベの世界に感化されてかわいい財布をゲットしたった
エムアイカード滅びろ!大丸でクロコの財布を買ったら、公共料金の支払いが!
仕事の怒りに任せて二つ折り財布をウォレットに買い替えた
コメントは受け付けていません。