世の中にある分野によって異なる様々なブランド

ひとことでブランドと言っても、分野によって様々です。代表的なのはもちろんファッションブランドであり、女性ならばエルメス、シャネル、ルイヴィトン、男性ならばアルマーニやポールスミスと言ったところでしょう。しかし家電製品と言うとまた違って来ます。パナソニックやソニー、日立あたりが有名ブランドになってきます。

ブランドにこだわる理由とは

ブランド品は一般に平均的商品より高額なものです。ひとはなぜブランドにこだわるのでしょうか?安全だから?品質が良いから?違いますよね。

例えばエルメスのバーキンを例にとって考えて見ましょう。超高級ブランド品であり、100万円以上するバッグです。一方、イトーヨーカドーに行けば3千円でちゃんと使える品質のバッグが販売されています。その価格差は実に300倍以上!毎月使い捨てにしても30年近く使えることになります。つまり、ブランドに高い金額を支払う付加価値というのは、安全性や品質ではないということになるわけです。

では、見た目のデザインでしょうか?これもどうやら違うようです。なぜなら、スーパーコピーと言われる素人では見分けがつかないブランド品のニセモノが氾濫している中で、その違いが判らないにもかかわらず、偽物ではなく本物を買うためにわざわざ直営店まで行って大枚はたいている実態があるからです。

ブランドは心の栄養剤

結局、ブランド品を買うのは自分の所有欲を満足させるために他なりません。本物のブランド品を手にしているという満足感に人は大金を支払っているのです。頑張って働いて稼いだお金を惜しげもなくつぎ込んで買うのがブランド品です。もちろん、プレゼントとしてもらう場合もありますが、買ってくれた相手はブランド品をプレゼントしたという満足感に満たされます。このように、ブランド品は心の栄養剤に他ならないのです。


ブランド
オタクな私にとって人気ブランドとかアルター以外あり得ない
オフの日にブランドショップ行ったら彼氏が浮気しててワロタw
ファッションブランドしまむらで激安アイテムを買った私の話
ブランドバッグを高山質店に持っていきたい人生だった・・・
ブランド物のカバンよりアニオタ全開の痛いカバンで歩きたい
ブランドのお店でオタク談義が白熱して追い出された
ブランドのカバンが大好きな友人と野崎くんについて語った
ブランドショップで「名はなんという」と言ってしまった話
ブランドショップへ面接に行ったら同級生がいた
ブランド品がすべてフィギュアに変わった友人の話
ブランド好きにBLの意味を教えたら腐女子が誕生した
ブランド物でイケメンを落とす戦略が失敗した